チェンマイでお土産買うならここに行こう!お買い物ショッピングスポット総まとめ|2019前編

こんにちは。チェンマイノートです。

チェンマイ旅行の計画は進んでいますか? あれ食べて、あそこに行って、あれ買って、と悩むのも楽しい時間ですよね。

皆さんのチェンマイでのお買い物時間がしみじみ満足いくものになる事を願って、今日はチェンマイノートの総力を挙げてまとめた「チェンマイのショッピング情報」をお届けいたします。

少し本文が長くなりましたので、目次から必要項目に飛びながらご利用ください。それでは、本日もお付き合いくださいませ。

チェンマイ・ショッピング・スポット(種類別)

 

チェンマイでお買い物を最大限に楽しんでいただこうと、
ショッピングに思いつく場所をおススメで思いつくまま書き出してみました。

すると、お買い物シーンを大別してこんなリストになりましたよ。

今回は、1の「ナイトバザール」から4の「ローカル市場」までご案内します。5番以降は続編で。

  1. ナイトバザール、ナイトマーケット
  2. クラフトマーケット
  3. ファーマーズマーケット
  4. ローカル市場
  5. ショッピングモール
  6. アウトレットモール
  7. コンビニ
  8. スーパーマーケット
  9. フラッグショップ・専門店
  10. ドラッグストア
お買い物を楽しむ女性 チェンマイ

▷続編はこちらです

夜市・ナイトバザール・ナイトマーケット

 

チェンマイのショッピングでまず思い浮かぶのは夜市と言う方が多いのではないでしょうか? 夜に家族そろって夜市に行くというのは日本人の私にとって何か特別感が満載なのですが、この暑いチェンマイでは日常の事。

晩ごはんを買いに行ったり、食べに行ったり、または晩ごはんの後のレクレーションに、今日もチェンマイっ子やチェンマイファミリーは夜市に出かけます。

涼しい時間は夜市が最高、チェンマイ カドマニーマーケット KAD MANEE MARKET

〇ナイトバザール

ナイトバザールの場所

ナイトバザール(通称・ナイバザ)は、ターペー通りから始まるチャンクラン通りの辺りになります。

グーグルマップでは一点を指してナイバザとなっていますが、実際にはチャンクラン通りの起点からPANTIPプラザの交差点までの約750mとなります。

再開発が進んで以前と違った魅力で再人気のナイトバザールです。昔、行ったことがあるからいいや、という方、ぜひぜひもう一度足を運んでみて下さい。
特に “ PLOEN RUEDEE MARKET ” というエリアが活気がありますよ!

 PLOEN RUEDEE MARKET
チェンマイのナイトバザールのフートトラックエリア
フードが充実、ビールもありますよー

ナイトバザールの基本情報

ナイバザの特徴
常設している最もポピュラーな夜市。
ショッピング・グルメ・マッサージなど、多くの目的が適います。屋根付きの全天候型のエリアもあります。フォトジェニックな景色もあるのでカメラも忘れずにお持ちください。

✓ 大量購入の場合は値切り交渉にチャレンジ
オープン毎日夕方5時から23時位まで
ナイバザの構成●メイン通りの屋台
●アヌサーンマーケット ☆お買い物に一番人気
●NIGHT BAZAAR ☆老舗、変身写真館があります
●KALARE NIGHTBAZAAR(ガーレー)☆伝統舞踊が鑑賞できます。
●PLOEN RUEDEE Night Market  ☆上の写真
ナイバザに売っているもの衣類、民芸品、アクセサリー、バッグやサンダル、CDやDVD、インテリア雑貨など
こんな人におすすめタイやアジアのナイトバザールが好きな人全般。
チェンマイビギナーやチェンマイが数年ぶりの方。
その他一時パワーが落ちていましたが、最近は少しずつ進化して人気を取り戻しています。

〇ウィークエンド(サタデー・サンデー)マーケット

実質的にチェンマイで一番人気があるマーケットがこの週末のサタデー・サンデーマーケットです。ツーリストはもちろん、チェンマイの若者もデートに週末の歩行者天国は定番なんですよ。

サタデーマーケットとサンデーマーケットは似ているようでちょっと違うの。

✓ サンデーマーケットは実質的にマーケットの王者の風格があります。
✓ サタデーマーケットの方がクラフト感とローカル感が強いです。

時間がある方はぜひ両方とも行ってみて♡

ウィークエンドマーケットの基本情報

ウィーケンドマーケットの特徴毎週土曜または日曜日の夕方から開催している夜市。
地元の人の手作り品やアーティストのショップ、チェンマイ料理の屋台など、ナイトバザールよりローカル色があります。ショッピング・グルメ・マッサージと多くの目的が楽しめます。屋根がないので天気が悪いと閉まってしまします。

✓ 大量購入の場合は値切り交渉にチャレンジ
オープン土曜・日曜それぞれの夕方5時から23時くらいまで
売られているもの特色のある衣類/手作りや地元のデザイナーの作品、民芸品、レザー製品、アクセサリー/天然石やシルバー・ビーズ・マクラメなど、バッグ/モン族や藍染、オリジナルのトートバッグなど多彩、サンダル/ここにしかかない一品に出会える可能性大、インテリア雑貨など。

屋台フードでは、美容に良いガクフルーツのフレッシュジュースやパッタイ、黒いゼリーのハーブジュースもありますよ。
こんな人におすすめ土曜・日曜日にチェンマイにいる人すべて!

サタデーマーケット

旧市街のチェンマイ門から、ウアライ通りに広がるのがサタデーマーケットです。

サタデーマーケットの場所

サンデーマーケット

旧市街のターペー門からワット・プラシンまでを繋ぐラチャマンカ通りを中心に広がっています。年々、脇道へ店が広がりショップが増えています。

サンデーマーケットの場所

時期によって変動はありますが、たいへん人出の多いマーケットです。ハイシーズンだと人でぎゅうぎゅうで歩みが進まない時もある位です。身の回り品には十分お気を付けください。

〇カドマニー・マーケット

カドマニーマーケットは、まだ出来て一年の新しい夜市です。ショッピングよりグルメがメインのナイトマーケットで地元の家族連れやツーリストに人気です。

こちらでカドマニーマーケットについて詳しく書きましたので、ご興味ある方はご覧下さい。



バーンカンワット /クラフトマーケット

 

バーンカンワットは、タイ語でお寺の隣と言う意味。

ワット・ラムプーンと言う瞑想寺として世界的に有名なお寺の横に静かに始まった、アートを愛する者たちが作ったコミュニティが・・・・・今や大人気のショッピングヴィレッジに成長しました。

チェンマイ大学から近い立地の点もあり、チェンマイっ子にも大人気です。ツーリストには少し行きにくい場所であるにもかかわらず、その話題性で人気は上昇する一方。

バーンカンワットが語るバーンカンワットが人を惹き付ける理由

見た目が良くて美しい場所はあるけれど、
そこには「実生活」が欠けているんだ。
美しく見せるのではなくて、美しいリアル。

決してリアルに “見せよう” とはしない。
バーンカンワットは寺の横にある。


「村」という言葉が同じ地域に家がたくさんある場所とするなら、
バーンカンワットは村と呼ばれるコミュニティです。
各家の住人は互いに交流し、長く一緒に暮らしていくためのルールや、家・自然を共有しています。
私たちは家族です。

http://www.bannkangwat.com/ 意訳:チェンマイノート

彼らの言葉に込められた想いに触れると、バーンカンワットがただのショッピングヴィレッジではなく、アートを中心に人と人交流や自然を大切に育んでいるコミュニティという事が感じられます。人の心を惹き付けるのはこういう点なのでしょう。生きたコミュニティだからこそ、繋がりが広がって発展し続けているのだと思います。

バーンカンワット Baan kang Wat

バーンカンワットは定休日の月曜日を除いて、毎日朝10時から夕方6時までオープンしています。

チェンマイのアートシーンをリードする先鋭のカフェ・クラフト雑貨・セラミック・ギャラリーなどが集まっています。美しいものに触れられる純粋な喜びに満ちる事間違いなし!

Baan Kang Wat のファミリー(参加ショップ)

文字の辺りをクリックすると詳しい情報にジャンプします。

バグ発生中につき、収束次第掲載します。

バーンカンワット公式ホームページより引用。

その他の気になるお店をいくつかピックアップ。

バーンカンワットの基本情報

バーンカンワットの特徴 芝生の広場を囲む小さな村の様にショップが集合している。とにかくオシャレ
オープン朝10時から18時。月曜定休
その他●毎週日曜、朝8時から午後1時
モーニングマーケット(ファーマーズマーケット)が開催されている。フード中心
●毎週土曜、朝10時から午後6時
オールディクラフトマーケットが開催されている。雑貨中心
バーンカンワットにあるもの衣類、雑貨、服飾小物、カフェ、スィーツ、アートギャラリー、セラミック、ワークショップ、レストラン、ホステルなど
こんな人におすすめゆっくり時間をかけてショッピングを楽しみたい方、
アートやスローライフが好きな方。

バーンカンワットの場所

バーンカンワット 《日曜のみ》モーニングマーケット

バーンカンワットでは日曜の朝にファーマーズマーケットを開催しています。8:00 – 11:00 am

baankangwat morning market

地元農家のフルーツや野菜、そしてそれらを加工したドリンクやフードが立ち並びます。

日曜の朝、少し早起きしてバーンカンワットのモーニングマーケットから一日を始めよう…. きっと なんか良い事あるわよ♪

バーンカンワット 《土曜のみ》 All Day Craft Market


2019年1月からバーンカンワットのプロデュースで始まった新しい企画の『All Day Craft Market』!! 待ってましたーーーと嬉しくて弾んでしまいます。

開催は毎週土曜日の 10:00 から 18:00 となっています。

クラフトマーケットの写真のリンクです。
手書きイラストのポストカードや、ちくちく刺繍の布バッグなど、マーケットの様子がいっぱい写っています。

これ、これ!!こういう所を探してたの!!!
チェンマイ雑貨のイメージそのもの。

喜んでもらえそうで嬉しいわー♪

普段のバーンカンワットには参加していないアーティストさんやクラフト作家さんの作品も出展されるので、ぜひぜひぜひぜひ足を運んでみて下さい。当面は毎週土曜日に開催する予定だそうです。

チャムチャーマーケット /クラフトマーケット

 

チャムチャーマーケットのフライヤー

チャムチャーマーケット(チャムチャー=ねむの木)も、きっと多くの女性の心をきゅーんと掴んでしまうマーケットです。先ほどのバーンカンワットの雰囲気よりもっとスローにアートな生活を楽しんでいるマーケットとでも言えば伝わるでしょうか。ほんわかした雰囲気漂うマーケットです。

チャムチャー・マーケットの基本情報

チャムチャーマーケットの特徴とってもスローな雰囲気。雰囲気ごと楽しい、手仕事の雑貨や衣類が揃ったマーケットです。
オープン毎週末の土曜と日曜に開催しています
・土曜 朝9時から午後2時
・日曜 朝9時から午後3時
マーケットで売られているもの古布、衣類、雑貨、服飾小物、アクセサリー、木工、セラミック、コーヒー、草木染、刺繍、グラスなど
こんな人におすすめ手仕事の雑貨が好きな人、チェンマイの昔ながらのスローな雰囲気が好きな方

チャムチャーマーケットの場所

チャムチャーマーケットは、チェンマイの中心から約15キロ。車で20分くらいの距離にあります。タクシーのチャーターで行くのがおすすめです。

場所は、サンカンペーン。ミーナと言う大人気の古い米蔵を改装したレストランがある近辺で開催されています。

ミーナのレストランの情報のリンクを貼っておきます。ここもぜひチャムチャーマーケットとあわせて行ってみて下さい!

Meena Rice Based Cuisine
ร้านอาหารมีนา

ラスティックマーケット at JJ マーケット /クラフトマーケット

 

Rustic Market ラスティックマーケットは、毎週日曜日にJJマーケットで行われています。JJマーケットは、毎週末に安心野菜の販売・ファーマーズマーケットを開催していることでも知られています。

JJマーケットの公式サイトには朝6時からと書いてありますが、実際に楽しめるのは朝7時半以降です。8時以降が良いかなと思います。以前7時に行ったら、一番乗り(出店者含めて)でした!笑

ラスティックマーケットの基本情報

ラスティックマーケットの特徴地域一体型のモーニングマーケット+クラフト。クラフトの方は手作りのものだけでなく、古いモノなどもあって楽しいです。アート系の雑貨はバーンカンワットやチャムチャーマーケットに比べると少ないですが、おしゃれなナチュラル・オーガニック系のものはここが一番揃っています。
バルーンパフォーマーがいて子供を楽しませてくれます。(※チップを忘れずに)
オープン毎週日曜日の朝7時半くらい ~ お昼過ぎまで
マーケットで売られているものフード・ドリンク、コーヒー・コーヒー豆、ベーカリー、
野菜・果物、タイの屋台フードなど
衣類、服飾雑貨、古物、古本、ナチュラルプロダクトなど。
こんな人におすすめオーガニックやナチュラル志向の方
朝のお出かけ好きな方、朝ごはんを楽しみたい方。
お子様連れファミリー

ラスティックマーケットの場所

JJマーケットは、大通りを挟んで両側に位置していて、グーグルマップでは向かって左にポイントされていますが、ラスティックマーケットは反対側の右の建物の裏になります。
通りに、ラスティックマーケットの案内が出ているので確認して進んで下さい。

ファーマーズマーケット

 

旅先でもファーマーズマーケットやオーガニックマーケットを覗くのは、その地に触れる様で楽しいひと時かと思います。
残念ながら、現在(2019年5月)チェンマイでオーガニックマーケットは開催されておりません。しかし、タイ独自の安心野菜の基準を満たした「安心野菜市」はあちこちで開かれています。安心野菜市の中で一部、オーガニックの野菜もあります。

JJマーケットの安心野菜市

前述のラスティックマーケットとほぼ同じエリアです。
土曜日と日曜日では、出店者とマーケットの雰囲気が少し異なります。

土曜日の野菜市では、昨年「NHK 世界はほしいモノであふれている」のタイのオーガニック特集でピックアップされたエディブルフラワー(食用花)が人気があります。

これは土曜日だけの楽しみです。自家菜園で大切に育てた「オーガニック」の野菜と食用花をごはんと混ぜていただく、カオヤム(写真)と香りのよい大きな葉っぱで花やハーブをくるっと包んで一口で食べるミヤンカムがあります。
とっても美しく美味しく、それでいて体にも良いので、見かけたらぜひ試してほしいです。 カオヤム 80b-  ミヤンカム 20b-

JJマーケット 安心野菜市の基本情報

安心野菜市の特徴農薬の使用を極力抑えたタイの基準の安心野菜の市場です。季節の野菜や果物・お米・穀類が並びます。
お惣菜も豊富にそろっています。イートインスペースがあるので朝食に出掛ける地元の方も多いです。
オープン毎週土曜日の朝7時半くらい ~ お昼過ぎまで
マーケットで売られているもの 野菜・果物、穀類、コーヒー・コーヒー豆、手作りパン、タイのお惣菜など 。
シャンプー・洗剤などの ナチュラルプロダクト類。
こんな人におすすめ生鮮市場をのぞくのが好きな方、朝ごはんを楽しみたい方。

JJマーケット の場所

Nana Jungle

焼き立てパンの並ぶモーニングマーケット

ナナジャングル(別名、ファランマーケットまたはパイローム市場)は、パン屋さんが主体。「焼き立てのパン」と「それにマッチするもの」が並ぶマーケットとなっています。ファランと言うのはタイでは “欧米人・西洋人” の事を指していて、このマーケットは彼らの好きなものが揃っているという意味が含まれているのかもしれません。

ナナベーカリーは、クロワッサンをはじめ食事系パンが人気です。

私はナナベーカリーのローズマリーが練りこまれたハードパンが好き。

焼き立てパン、手作りジャム、オーガニックの牛乳やフレッシュジュース、バジルペーストなどの洋風のもの、人気のコンブチャ(発酵飲料)など、ヘルシー志向の人が喜ぶラインナップとなっています。

開催: 毎週土曜日 朝7位から11時位まで

その他のファーマーズマーケット

記事のボリュームが膨らみ過ぎてきたので、少し簡素に説明します。
タイの安心野菜を販売している場所と定期市

水曜野菜市

チェンマイ大学の敷地内で毎週水曜日の朝から開かれる市場です。
これぞファーマーズマーケットと言う感じで、採れとれの野菜や果物(安心野菜の基準をクリアした)が並びます。卵や豆腐、肉・魚も少しですがありますよ。地元密着なマーケットでローカルプライスです。

開催: 毎週水曜 朝7時から昼前位まで

ゴーンコーンマーケット KONGKHONGMARKET

水曜野菜市と同じ場所で開催される定期市です。野菜・果物、総菜、屋台フード、ジュース、植木、衣類、雑貨など。

開催:  毎月第一木曜・金曜 朝8時から夕方6時まで

水曜野菜市とゴーンコーンマーケットの場所

ローカル市場について

 

ローカルな市場を探検することに旅の楽しみを見出す方も多いのでは?
お洒落な雑貨はありませんが、普段使いのアジアの生活雑貨になにかノスタルジックな魅力を感じるのかもしれません。

チェンマイ中心部のローカル市場の全リストと地図はこちらをご覧ください。


タイの市場でよく聞かれる質問・疑問をまとめました。より市場を楽しむための情報とチェンマイの市場のおもしろネタが満載です。



人気の琺瑯食器やトレイは、ローカル市場で現役で使用されています。もちろん雑貨屋さんで売られているので、頑張って探してみて下さい。

チェンっマイの市場で売られている琺瑯食器

市場で買えるチェンマイ名物について。種類やおススメのお店情報はこちらです。

前編のおわりに

 

ショッピングモール、スーパーマーケットなど、まだ書こうと思ってたんだけど、さすがにボリュームがあり過ぎるので前編はこの辺で終わりにするわ。

ショッピング後編はこちらです。



チェンマイに訪れる皆さんが、スムーズにショッピングを楽しめます様に。
他に、知りたい情報などございましたらメッセージ下さい。よろしくお願いいたします。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

チェンマイ全体のマップについてはこちらをご覧ください。

 Click 

 

HOME泊まる食べる観る買う癒す夜遊び学ぶ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください