ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店

ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店
元地図 + チェンマイノートオリジナル

こんにちは、チェンマイノートです。

今日は、チェンマイで一番大きくて人気の「ワロロット市場」を地図付きで紹介します。あれはどこで買えるの? 位置関係がわかりにくいなどの疑問をできるだけ解明します。どうぞお付き合いくださいませ。

ワロロット市場の場所

 

チェンマイ最大の市場、ワロロット市場!

ワロロット市場や、隣のトンラムヤイ市場・ナワラット市場を総称してガートルワンと呼ぶのが地元流。場所は、旧市街の東、ピン川沿いにあります。ターペー門からワロロット市場までは約1キロくらいの距離です。

ワロロット市場を含めた【ガートルワン】の位置関係を把握しよう

 

ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店

緑色の☆マークがセブンイレブンです。 お友達との待ち合わせなど、セブンイレブンを基準にするとわかりやすいですよ。

ワロロット市場

= ガイドブックなどで紹介されているメインの市場。食品・衣類・生活雑貨・布・貴金属・コスメ・仏具など

トンラムヤイ市場

= 乾物・果物・生活用品(琺瑯、木製)・釣り具店・種・発酵食品など

ナワラット市場

= 生活用品/玩具等の卸販売・漢方薬・寝具・調理器具など

モン市場(モン族市場)

= 北タイや中国のモン族の布製品、バッグ・衣類・アクセサリー・布など

ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店
刺し子のバッグ、素敵過ぎる♡  
売り場情報にジャンプ⇛

ワロロット周辺のお買い物マップ

 

お待ちかね♪ ワロロット市場周辺のお買い物マップをご紹介します。

ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店
ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店

ワロロット市場周辺のショップ(印)

1・漢方・ハーブ・オイル卸ショップ

タイの漢方薬が揃います。ハーブボールの中身の材料などもありますよ。店頭では、ターペー通りの漢方ドリンクと同じような健康ハーブジュースを販売しています。

ワロロット市場内のボンベイで小分け販売されているピュアオイルなどの卸商品は、このお店にあります。

2・漢方薬局|E.A.R

親子3世代の漢方薬剤師が経営しています。症状を伝えて、漢方薬を処方してもらうことが出来ます。がタイ語がわからないと難しいかもしれません。さておき、80年以上続くこの薬局は時が止まっているかの様。タイムスリップしたようなこの雰囲気をぜひ体験してみて下さい。

citylife chiang mai

3・食器・調理器具・生活雑貨

カラフルなプラスチックのカゴや、琺瑯のお皿など、アジアンキッチュな生活雑貨が揃っているお店です。

ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店

4・激安の布屋

アジアンチープな布がたくさんあります。一番安いものは1メートル当たり10B !!! レースのカーテンの様な生地がお買い得。あえてビビッドなピンクなどチョイスしてインテリアのアクセントにしてほしいです。

5・クルミボタン屋

布を持ち込むと、クルミボタンにしてもらえます。サイズも形もいろいろのクルミボタン。混んでいなければその場で作ってもらえます。
モン族の刺繍布で作ってもらったら、ほら♡私だけのオリジナルの出来上がり。

もう着られなくなった思い出の洋服を、ボタンに作りかえて… なんてアイデアも沸いてきます♡

ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店

6・手芸専門店ร้านกุล Kul Shop

チェンマイ一の品ぞろえ。手芸に関するものなんでも揃います。テープリボン、貝ボタン、留め具類、芯地、糸・ファスナー・はさみ・マネキン・ありとあらゆる物があります。
また商品タグや織りネームなどもカスタムオーダーできるので、ビジネスユーザーの利用も多いです。オーナーのクンさんは英語が通じるので相談してみると良いでしょう。ただ、店内は商品でいっぱいで通路が狭いうえ、いつも混雑しています。

ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店

7・クィッティアオ| ก๋วยเตี๋ยวเฮียซ้ง Hia Song

Hia Song ก๋วยเตี๋ยวเฮียซ้ง は、創業1935年!!!!! 3世代80年以上続くタイラーメン(クィッティアオ)の名店です。
豚骨の透き通ったスープ、プリプリの練り物が評判です。カオソーイもありますよ。市場でお昼ご飯を食べるのに、おすすめのお店です。

8・中華系タイのスィーツ屋台| 豆汤摊

シロップ入りのツバメの巣やダイコン餅が美味しい人気の屋台。炒め物などその場で調理してるご飯もおいしいです。

9・コットン生地

チェンマイで、無地のコットンを探すならこのお店が良いですよ。生成りのガーゼ生地やワッフル生地など人気です。店頭に出ていない場合は尋ねると見せてくれます。

10・ビーズショップ

プロフェッショナルなビーズショップ。ガラスや貝殻などで出来たパーツはそのままピアスが作れそう。天然石のビーズは二階で販売しています。

11・チェンマイプラスティック| เชียงใหม่พลาสติก

チェンマイの東急ハンズと言われる「チェンマイプラスティック」。実は入り口が3か所もあるとても大きなショップです。包装材・ケース&容器・ガラス器・メラニン食器・レジ袋・文房具・手芸用品などが揃います。

12・藍染めショップ| Mengyuchiang Fabric

このエリアで群を抜いてオシャレなショップ。藍染の衣類や小物がたくさんあります。どれもセンスが良くて、目移りします。
隣には小さなカフェがあって休憩にちょうど良いです。シンプルに美味しいコーヒーが頂けます。カフェに置いているオリジナルの帆布バッグも素敵です。

ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店

13・ タイらしい生地屋

表から店舗に入ると目立たないのですが、良く見ると棚の中にはモン族やアカ族・カレン族の手仕事された古布が売られています。質の良いものが良心価格になっています。一階の奥の方には、ジョムトン織りのコットンが販売されています。好きなメートル分だけ購入可能です。また二階に上がると、タイマッサージショップで使われていそうなタイらしいプリントの生地がたくさんあります。本来は巻スカートにする生地ですが、インテリアに利用すれば一気にタイらしい雰囲気になるのでお勧めです。

14・ チロリアンテープ・リボンテープ|แฟชั่นลูกไม้

リボンテープをお探しなら、このお店の品ぞろえが抜群です。ロール販売となっていて、お値段はサイズによって -50~200b 位です。

ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店

15・ コットンリネンの生地屋

プレーンで良質な生地をお探しなら、このお店がおすすめです。生成りやブルーなどシンプルな色合いの生地が揃っています。コットン、リネン、ヘンプなど。

ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店

市場の建物の中のショップ(印)

A・ 大人気のサイウア屋

サイウアはチェンマイ名物で、豚とハーブのソーセージ。ハーブの香りが爽やかで旨味がある。地元ではもち米と一緒にご飯のおかずとして頂きます。ビールとの相性が抜群なので、ぜひテイクアウトしてホテルで楽しんでみてはいかが? 緑のどんぶりマークのサイウア店と、マークは無いが地元では味に定評のあるサイウア店が隣接しています。
サイウアは量り売りなので、二人でつまむ程度だったら「コー、ハーシップ バー ノイ カー(50B分ください)」と言えば用意してもらえます。

豚皮をカラッと揚げたスナック「ケープムー」もありますよ。


B・ インドスパイス屋|Bombay

まるでインド! インドのスパイスがずらりと並んでいます。

小さなプラスティックの容器に小分けされたピュアオイルが人気ですが、産地・原材料・小分けした日付けが明確でないので、個人の判断の上ご利用ください。

チェンマイノートでは、モリンガオイルをせっかく買うなら密閉容器に入って販売されている少し上質なオイルを推奨しています。


モリンガオイルを顔に使用するのなら、出来たら「オーガニック」&「コールドプレス」が良いですよ。上質なモリンガオイルはチェンマイだと 300-400B 位です。

C,D・ 食器屋

琺瑯のトレーや食器、お鍋や蓋つき容器・お弁当箱が売られています。レトロでカラフルでとにかく可愛い。たくさんあるのでじっくり悩んでお買い物を楽しんでください。またヴィンテージ調な花柄のアルミの水筒も運が良ければ見つかるかも。

また周辺には、石のクロックや、ソムタム用の木製のクロックなども売られています。厨房関連の者はほとんど揃っています。

ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店

E・ 木製のカトラリー

木製のトレイやボウルが販売されています。チークウッド製のものは高いのですが、質は最高級で長持ちします。まだら柄のあるこげ茶はココナッツの殻、繊維の柄が見えるこげ茶はココナッツウッドの製品です。
スプーンやレードルも可愛くてついつい欲しくなっちゃいますね。

ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店

モン族市場

刺し子のバッグ

ヤオ族のちくちく刺繍の刺し子のバッグなどは、モン族市場で見つけることが出来ます。お値段:ポーチ -400b 位から

ワロロット市場を解説します|地図付きおすすめショップ20店

ワロロット市場周辺のトイレ事情

 

トイレットペーパーはありません。設備は古いですが、よく清掃されていますよ。

《 ワロロット市場など大きな建物のトイレ》
フロアごとに数か所設置されています。有料ですので、コインがあると便利です。

《周辺のショップ》
それぞれの建物に トイレはありますので、スタッフに尋ねた上で使わせてもらいましょう。

ワロロット市場周辺の駐車スペース

 

車の場合は、地図中の(P)マークの場所が停めやすくておススメです。バイクの場合は、ワロロット市場の布問屋の前に有料の駐輪場があります。その他、チェンマイプラスティック前・Kul shop 前・老舗クイッティアオ屋前に、駐輪スペースがありますが、無人・無料なので、紛失や破損などご自身でじゅうぶんに注意してご利用ください。

ワロロット市場周辺|ガートルワンのまとめ

 

とても一日では回り切れないワロロット市場(ガートルワン)ですが、出来るだけ迷わずに目的のショッピングが出来ればいいなと思ってこの記事を作成しました。

ほとんどのショップは、朝9時から夕方6時位までの営業です。月末の日曜日は一斉に閉まることがあるので確認してね。

ガートルワンの見どころ、伝わったかしら? 時間に限りがある中で、出来るだけ楽しいショッピングが出来ることを祈っています♡   Happy girl’s shopping ♡



 Click 

 

5件のコメント

  1. 初めまして、まだコロナで出国できないですが、いつでもいけるよう準備中。ワロロット市場について調べていた当ページにたどり着きました。丁寧な解説、参考になります。
    その上で教えてください。ワロロット市場の内部へ入るための入口ってどこになるのでしょうか?もしくは道路沿いのお店から内部へ入っていけるのですかね?

    1. コメントありがとうございます。
      はい、道路沿いのお店など、あちこちから内部へ入れますよ。

  2. ありがとう。
    めちゃ判りやすく読まさせていただきました。
    1月30日からチェンマイに行きますので参考になりました。これだけの資料を集めるのはたいへんだったとだろうと察します。ありがとうございました。

    1. とっっさん、ありがとうございます
      お役に立ててば嬉しいです。チェンマイ楽しんでくださいねーーー(*´∀`*)

    2. ありがとうございます チェンマイ楽しんでください\( ˆoˆ )/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください