こんにちは、チェンマイノートです。
チェンマイの街を象徴するものってなんだろう?と考えてみると、一番には「旧市街のお堀(城壁)」それから「ピン川」かなぁと思いました。
なるほど、旧市街&ピン川沿いには、チェンマイを代表する建築やショップが数多くありますね。と言う訳で? 本日はピン川沿いの素敵カフェをご紹介しようと思います。その名は「เคลิ้ม – klerm coffee」
長い事 klerm は「クレーム」と読むと思っていたら「クルーム」なんですね。เคลิ้ม は、“うたた寝” とか “うとうとする” という意味のタイ語で、英語の klerm は造語のようです。
《 เคลิ้ม の発音》良かったら聞いてみて下さい♪
さてそれでは、“うとうと” しちゃうような寛げるカフェ「クルームコーヒー」についてレポートしてまいります。どうぞお付き合いくださいませ。
Contents
เคลิ้ม KLERM COFFEE の場所
クルームコーヒーは、ピン川沿いの老舗高級ホテル「ラティランナーホテル」の隣にあります。なのでタクシーでの説明も簡単だし、広めの専用駐車場があるので車やバイクで行かれる方にも便利です。
チェンマイ全体のマップについてはこちらをご覧ください。
大きなエントランスを抜けると壁にこんな案内が。
そう、ここにはカフェやオフィス、ミーティングルームが同居しているんです。そもそもクルームコーヒーは建築デザイン会社のオーナーが休憩や打ち合わせにリラックスして寛げる場所をという思いで 会社と一緒に作られたのだそうです。
右側がカフェ「klerm coffee」、左側がオフィス、手前はレストラン「time to chair」となっています。
เคลิ้ม KLERM COFFEE の雰囲気
さすが、建築のプロがデザインした空間。しかもテーマは「うとうとしちゃう」様なカフェと言うだけあって、ゆっくりと川の流れや風、緑を感じて過ごすにぴったりの場所となっています。
川に面して芝生を囲んでコの字型のスペース。
午前中は川の方角から朝日が差し込みます。午後から夕方は少し影が出来て、芝生でゴロゴロと過ごす方もいて、さながらピクニック気分を楽しんでるかのようです。
エアコンの効いた室内席もあるので、好みやシチュエーションで席を選べるのが嬉しいです。
เคลิ้ม KLERM COFFEE のメニュー
クルームコーヒーのドリンク
一杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーや紅茶など、60Bくらいから揃っています。また、室内のカウンター脇にはケーキ・焼き菓子が並んだショーケースがありますよ。ブラウニーやキャロットケーキなどシンプルで美味しそうなラインナップです。
この「 icy poppy アイシーポッピー」は、クルームコーヒーの自家製ドリンク。ポップアイスキャンデー+アイスティーやアイスコーヒーを組み合わせたドリンクで、見た目・味・ボリュームが満点♡ 暑い午後にはぜひお試しいただきたいメニューです。
クルームコーヒーのフード
カフェのレベルを超えたサンドイッチやパスタ・ピザなど、食事が充実しているクルームコーヒー。
お値段は、パスタ200b前後、ピザ300b弱とちょっとお高めの設定です。が! 実はお得な割引セットがいろいろとあるんです。
クルームコーヒーの割引特典
例えば、
パスタのセットや、ピザなど、お得な割引特典がいろいろと企画されています。
特典情報の内容は、クルームコーヒーのフェイスブックページで確認できますよ!(タイ語で書かれている場合が多いのでFBの翻訳機能で内容を把握しましょう)
クルームコーヒーをlineで友だち登録すると、お得な情報が送られてきますよ。
11月のプロモーションは、海老のハワイアンピザ!
(※割引クーポンを利用するとこの価格になります。)
まとめ:เคลิ้ม KLERM COFFEE
側を流れる川を感じながら、チェンマイでのひと時をクルームカフェで過ごしてみてはいかがですか? 朝8時から営業しているので、モーニングコーヒーや朝食にもおススメです。
もちろん、ランチや午後のティータイムも良いですよ。夜18時以降は、併設の「time to chair」でリブポークなどのディナーもお楽しみいただけます。
เคลิ้ม KLERM COFFEEの基本情報
住 所 | 1/3 ถนน ป่าแดด ตำบลป่าแดด อำเภอเมืองเชียงใหม่ เชียงใหม่ 50100 |
営業時間 | 8:00 ~ 18:00 定休日なし |
サイト | フェイスブック |
※タイ語の住所はグーグルマップからコピーしています。もともとが誤っていたり、この住所だけでたどり着けない場合もありますので事前にご自身でよくご確認ください。